改訂新版 世界大百科事典 「ナガウニ」の意味・わかりやすい解説
ナガウニ (長海胆)
Echinometra mathaei
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
棘皮(きょくひ)動物門ウニ綱ナガウニ科に属する海産動物。熱帯の浅海域でもっとも普通にみられる中形のウニで、殻の輪郭が長楕円(ちょうだえん)形なのでこの名がある。殻の長径4~5センチメートル、棘長2センチメートルぐらい。棘(とげ)の色は変異が多く、暗緑色、緑褐色、黒色、淡紅色のものなどあり、先端が白いものもある。殻の表面は紫黒色。棘を使ってサンゴに穴をあけ、昼間はそのなかで棘を突っ張ったまま動かないが、夜間は抜け出てサンゴ礁の上をはう習性がある。生殖巣は臭気があり、食用としない。相模(さがみ)湾や伊豆半島沿岸にもまれにみられるが、主として本州南西部以南、ハワイ、オーストラリア、アフリカ東岸を含むインド洋、西太平洋海域に分布する。
[重井陸夫]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新