デジタル大辞泉 「ネオレアリスム」の意味・読み・例文・類語 ネオ‐レアリスム(〈フランス〉néo-réalisme) しだいに写実から離れていく現代絵画に対して、写実主義の再生を主張するもの。新写実主義。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「ネオレアリスム」の意味・読み・例文・類語 ネオ‐レアリスム 〘 名詞 〙 ( [フランス語] néo-réalisme ) 次第に写実から離れてゆく現代絵画に対して、一九世紀の写実主義の再生を主張するもの。特定の一派をさすこともあるが、広く現代美術における写実的傾向全般を総称する。また、文芸上では写実主義をさらに徹底させ人生の内面的真理を把握しようとする主張をいう。新写実主義。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネオレアリスム」の意味・わかりやすい解説 ネオレアリスムNéo-réalisme 近代美術の一傾向で,新写実主義を意味する。しかしこの語は必ずしも明確な概念をもつものではなく,19世紀前半のレアリスムのあとに現れた写実主義的傾向に対し,便宜的に名づけたもの。たとえば G.クールベの写実主義の精神が現代的に現れた傾向をさしたり,1930年代以後の M.ブリアンションやブランソン一派の方向をいう場合もあり,さらにロシアの社会主義リアリズムやメキシコの民族的前衛絵画などをさしていう場合もある。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by