ハイムガルトナー尼(その他表記)Mother Anna Heimgartner

20世紀西洋人名事典 「ハイムガルトナー尼」の解説

ハイムガルトナー尼
Mother Anna Heimgartner


1880 - ?
日本の宗教家
聖霊学園長。
ドイツ出身。
日本名園部ピア。
1908年に来日し、秋田幼稚園創設翌年には女子職業学校育児部を開設し、孤児貧児幼児養育に努める。’14年日本に帰化し、日本名園部ピアを名乗る。その後、同校は’41年には財団法人聖霊学園となり、名古屋にも同名の学園を開設。’55年秋田市文化賞、’56年に秋田県文化功労者、’57年には藍綬喪章を授与

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む