デジタル大辞泉
「ハンプ」の意味・読み・例文・類語
ハンプ(hump)
《こぶの意》
1 貨車を行き先別に仕分けするため、操車場内に設けられた小高い丘。貨車は自重によって傾斜面を下り、行き先のレールに導かれる。
2 自動車の速度を落とさせるため、道路上に設ける高さ10センチほどの凸部。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ハンプ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] hump )
- ① 車のスピードの出しすぎを防ぐため道路上におく、高さ一〇センチメートルほどのかまぼこ形の突起物。
- ② 鉄道の貨物の操車場で、貨車を行き先別に仕分けるために設けた小高い丘。傾斜を利用して貨車を仕分け線に入れる。
- ③ 海岸の突出部。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 