バイエルン国立歌劇場(読み)バイエルンコクリツカゲキジョウ(英語表記)Bayerische Staatsoper ドイツ語

デジタル大辞泉 「バイエルン国立歌劇場」の意味・読み・例文・類語

バイエルン‐こくりつかげきじょう〔‐コクリツカゲキヂヤウ〕【バイエルン国立歌劇場】

Bayerische Staatsoper》ドイツ南部、バイエルン州の都市ミュンヘンにある歌劇場。18世紀半ばにキュビリエ劇場として開設。現在の建物は1963年に完成同国を代表する歌劇場であり、ワグナーの「トリスタンとイゾルデ」「ニュルンベルクのマイスタージンガー」などが初演された。バイエルン国立管弦楽団バイエルン国立バレエ団本拠を置く。バイエルン州立歌劇場

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バイエルン国立歌劇場」の意味・わかりやすい解説

バイエルン国立歌劇場
ばいえるんこくりつかげきじょう
Bayerische Staatsoper ドイツ語
Bavarian State Opera 英語

ミュンヘンにあるドイツの代表的歌劇場の一つ。バイエルン州立歌劇場ともいう。現在の建物は1963年完成。また、ドイツでもっとも有名なオペラ・カンパニーをさしていう。公演にはバイエルン国立(州立)歌劇場のほか、旧王宮内にある1753年建造のロココ様式の劇場(キュビリエ劇場)が用いられることもある。ビューロー、モットルFelix Mottl(1856―1911)、ヘルマン・レビーHermann Levi(1839―1900)、R・シュトラウスらの指揮でオペラ公演を行ってきた。1967年演出家のギュンター・レンネルトGünther Rennert(1911―1978)が総監督に、翌1968年サバリッシュが音楽監督に就任以来、世界から優れた演出家、音楽家を集めて公演するようになって急速に評価を高めた。総監督はレンネルト、エファーディングAugust Everding(1928―1999)、サバリッシュ、ピーター・ジョナスSir Peter Jonas(1946―2020)を経て、1998年以後メータ。専属のオーケストラ、合唱団をもち、R・シュトラウスのオペラ上演に定評がある。1974年(昭和49)の初来日以来たびたび日本公演を行った。

[美山良夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のバイエルン国立歌劇場の言及

【オペラ】より

…55年ピッコラ・スカラ(600席)が隣接して建てられる(初演チマローザ《秘密の結婚》)。 バイエルン国立歌劇場Bayerische Staatsoper,München1753年宮廷劇場創立,建築設計F.キュビリエ。その後何度か再建され,1963年新劇場完成。…

※「バイエルン国立歌劇場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android