バシキール語(読み)バシキールご(その他表記)Bashkir

改訂新版 世界大百科事典 「バシキール語」の意味・わかりやすい解説

バシキール語 (バシキールご)
Bashkir

ロシア連邦内に2002年現在約167万人のバシキール人がいるが,そのうちバシキール語を母語とする者は70%弱にすぎない。バシコルトスタン共和国でもバシキール人はわずか22%で,ロシア人の39%,タタール人の28.4%を下回る。言語系統としてはチュルク諸語に属し,タタール語にきわめて近い。バシコルトスタン共和国では,教育はロシア語かタタール語で行われている。他のチュルク諸語の/o/に/u/が対応し(トルコ語on:バシキール語y〈10〉,以下同じ順にあげる),逆に/u/に/o/が対応する(kuş:кoш〈鳥〉)。同様に/ö/:/ü/(göl:кл〈湖〉),/ü/:/ö/(üç:ɵc〈3〉)であり,さらに,/e/:/i/(beş:биш〈5〉),/i/:/e/(it:эт〈犬〉)のように対応する。この点はタタール語とまったく同じである。1938年ロシア文字正書法を採用したが,それ以前はタタール語(アラビア文字)を文字言語として使っていた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バシキール語」の意味・わかりやすい解説

バシキール語
ばしきーるご
Bashkir

トルコ系諸言語一つ。ロシア連邦のバシコルトスタン共和国(モスクワ東方およそ1100キロメートル、首都ウファ)で話されている。バシキール人の自称はバシコルトであるから、バシコルト語と称してもよい。話し手は約100万人(1989)。バシキール人の総数は144万人(1989)であるが、母語の保有率が72.3%(1989)と低く、他のトルコ系諸族の母語保有率がほとんど90%以上であるのと対照的である。トルコ語族のうち西方語派に属し、音韻特徴ではタタール語に近い関係にある。アラビア文字で表記されていたが、1929年のラテン化を経て、1939年からはキリル文字を基礎とした正書法を採用している。しかし、ラテン文字化が進められている。

[竹内和夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バシキール語」の意味・わかりやすい解説

バシキール語
バシキールご
Bashkir language

ロシア,バシコルトスタン共和国を中心に居住するバシキール人に話されている言語。話し手は約 100万人。チュルク諸語の一つで,カザフ語キルギス語などとともに北西方言 (キプチャク方言) に分類されるが,バシキール語とタタール語 (カザン=タタール語) は母音の対応関係に特異点がみられる点で他と著しく異なる。文字言語を有し,1939年からはロシア文字を用いている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android