バハー・アッラー(その他表記)Bahā' Allāh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バハー・アッラー」の意味・わかりやすい解説

バハー・アッラー
Bahā' Allāh

[生]1817.11.12. テヘラン
[没]1892.5.29. アコー
バハーイ教の創始者。本名 Mīrzā Ḥusain `Alī Nūrī。バーブ教教主高弟として活躍したが,教主の処刑後 2派に分かれた 1派を指導。この派の運動が革命的様相を帯びたことによりペルシア政府の迫害を受け,バグダードからコンスタンチノープル退去。最後にパレスチナのアコーにいたり,本部を設置し,そこで没した。この一派がバハーイ教となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む