バン・デル・メール(読み)ばんでるめーる(英語表記)Simon van der Meer

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バン・デル・メール」の意味・わかりやすい解説

バン・デル・メール
ばんでるめーる
Simon van der Meer
(1925―2011)

オランダの物理学者、技術者。ハーグに生まれる。第二次世界大戦でオランダはドイツに占領され、大学が閉鎖されたため、終戦後の1945年にデルフトの工科大学に入学した。1952年に卒業し、総合電機会社フィリップス社の研究所に勤務、高電圧装置や電子顕微鏡の開発に取り組んだ。1956年にスイスジュネーブにあるヨーロッパ原子核研究機構(CERN(セルン))に移り、1990年に引退するまで同研究所において、さまざまなプロジェクトに参加した。ジュネーブ大学アムステルダム大学から名誉博士号を贈られている。

 電気専門のエンジニアであるが、理論物理学にも精通していた。1960年代前半にニュートリノビームを集束する装置「ニュートリノホーン」を発明した。さらに強力な加速器ISR(Intersecting Storage Rings、交差貯蔵リング)、SPS(Super Proton Synchrotron、超陽子シンクロトロン)の開発に参加したが、このときに陽子と反陽子を正面衝突させる手法、確率冷却の原理を発見している。のちにCERNにおいてルビアグループがSPSを用いて、素粒子間に働く弱い相互作用を媒介するとされているW粒子Z粒子を発見した。こうした研究の業績により、1984年にルビアとともにノーベル物理学賞を受賞した。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android