バーチェット(読み)ばーちぇっと(英語表記)Wilfred G. Burchett

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バーチェット」の意味・わかりやすい解説

バーチェット
ばーちぇっと
Wilfred G. Burchett
(1911―1983)

オーストラリアの国際的ジャーナリスト。貧しい家庭に生まれ、中学校を中退し、働きながら独学する。1936年渡欧、第二次世界大戦中は『ロンドン・デーリー・エクスプレス』紙の特派員として働く。1945年8月末、外国人記者として初めて原爆投下後の広島を取材し、「ノー・モア・ヒロシマズ」のことばとともに、その惨状を世界に伝えた。その後フリーとなり、中国革命朝鮮戦争ベトナム戦争などを共産側から取材。引き続いて、ポルトガルアンゴラアフガニスタンと、革命・紛争を精力的に報道し続けた。『纏足(てんそく)を解いた中国』『十七度線の北』『ポルトガルの革命』『立ち上がる南部アフリカ』、自伝『広島・板門店ハノイ』など著書多数。20冊以上が邦訳、出版されている。

[鈴木ケイ]

『新庄哲夫・石坂欣二訳『広島・板門店・ハノイ』(1972・河出書房新社)』『吉川勇一訳『立ち上がる南部アフリカ』全2巻(1978・サイマル出版会)』『中野好夫訳『十七度線の北』上下(岩波新書)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「バーチェット」の解説

バーチェット Burchett, Wilfred G.

1911-1983 オーストラリアのジャーナリスト。
第二次大戦中は「ロンドン-デーリー-エクスプレス」などの特派員をつとめる。昭和20年9月3日原爆投下後の広島の惨状を「ノー-モア-ヒロシマ」と世界にはじめて報道。のち朝鮮戦争,ベトナム戦争などでは共産側からのルポを執筆した。1983年9月27日死去。72歳。メルボルン出身。著作に「広島・板門店・ハノイ」「ベトナム戦争の内幕」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android