パオロヤシビリ(その他表記)Páolo Yashvili

20世紀西洋人名事典 「パオロヤシビリ」の解説

パオロ ヤシビリ
Páolo Yashvili


1895 - 1937
ソ連(グルジア)の詩人
パリに留学し、デカダン詩の影響を受ける。1916年帰国し、象徴派のグループ「藍色の角」に参加。パステルナーク親交があった。レーニンの死を悼む詩は有名。作品「都会なか孔雀」「母への手紙」「赤い牡牛」「新しいグルジア」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android