ヒゲナデシコ(読み)ひげなでしこ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヒゲナデシコ」の意味・わかりやすい解説

ヒゲナデシコ
ひげなでしこ / 鬚撫子
[学] Dianthus barbatus L.

ナデシコ科(APG分類:ナデシコ科)。ヨーロッパ原産の多年草であるが、園芸上は秋または春播(ま)き一年草として取り扱う。花茎の先端に開く小花の萼(がく)、包葉が長く、ひげのようにみえるので名がついた。花が美しいのでビジョナデシコ(美女撫子)、また外来種であることからアメリカナデシコともいう。切り花や花壇用として古くから栽培される。切り花用には高性種、花壇用には矮性(わいせい)種が栽培される。切り花用品種には高さ50~60センチメートルで濃赤色や白色の石井早生(わせ)、旭光(きょっこう)などがある。花壇用品種には高さ約20センチメートルで、紅、桃、白、紫色蛇の目などのインディアンカーペット、緋赤(ひせき)色花のプリンスウィリアムなどがある。栽培は容易で、耐寒性もあるが、日当り通風のよい場所を好む。播種(はしゅ)は秋播きで9月上旬から中旬、春播きで3~4月中旬ころ、保温のできるフレームや室内で行う。降霜の多い地方では、霜よけをすると順調に生育し、開花も早められる。

[金子勝巳 2021年1月21日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒゲナデシコ」の意味・わかりやすい解説

ヒゲナデシコ(鬚撫子)
ヒゲナデシコ
Dianthus barbatus; sweet william

ナデシコ科の多年草で,アメリカナデシコまたはビジョナデシコともいう。ヨーロッパ原産で旧ソ連地区,中国,ピレネー山脈南部に分布する。秋まきの一般的な草花で,切り花用に広く栽培されている。茎は直立して4稜があり,高さは 30~50cm,葉は対生し,広披針形あるいは長楕円状披針形である。初夏の頃,紅色で中心に白い斑紋のある多数の小花を集散花序につける。花弁は5枚で長い爪部があり,基部にはあらいひげ状の毛が生える。この毛がひげのように目立つことからヒゲナデシコと呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ヒゲナデシコ」の意味・わかりやすい解説

ヒゲナデシコ

ダイアンサス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のヒゲナデシコの言及

【ナデシコ(撫子)】より

…小型でかわいらしい桃色の花をつけるものが多い。(4)ビジョナデシコD.barbatus L.(英名sweet William,bunch pink) (イラスト)ヒゲナデシコあるいはアメリカナデシコとも呼ばれ,多くの花が高さ30~70cmになる茎頂部に群がり咲く。ヨーロッパ南部から東部原産の多年草だが,栽培は二年草として扱われ,多くの品種があり,切花にもされる。…

※「ヒゲナデシコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android