ビタールート山脈
びたーるーとさんみゃく
Bitterroot Range
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ビタールート山脈
ビタールートさんみゃく
Bitterroot Range
アメリカ合衆国,アイダホ,モンタナ両州にまたがる山脈。全長 480km。ロッキー山系に属し,標高 2700m級の高峰が多い。最高峰はスコットピーク (3473m) 。東側は断層崖で急傾斜をなし接近が困難。 M.ルイスと W.クラークが 1805年に探検して,北方のロロ峠 (1596m) を越えるルートを発見。山脈の西側はスネーク川の支流域であり,東側はコロンビア川の支流域に属する。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 