改訂新版 世界大百科事典 「ピトエフ夫妻」の意味・わかりやすい解説
ピトエフ夫妻 (ピトエフふさい)
フランスの俳優。夫ジョルジュGeorges Pitoëff(1884-1939)はむしろ演出家として優れる。ジョルジュはロシアのティフリス(現,トビリシ)の劇場支配人の子として生まれ,スタニスラフスキーやダルクローズの教えを受けた後,1914年パリに出る。翌年ルドミラLudmilla(1895-1951)と結婚し,ジュネーブに移ってアマチュアを募り,はじめはロシア語で,やがてフランス語でチェーホフ,イプセン,ルノルマンなどを演じしだいに認められる。21年コポーに招かれてパリに進出し,23年ピランデロの《作者を探す六人の登場人物》で大成功を収めたほか,トルストイやストリンドベリなど近代劇の優れた紹介を行う。なかでもG.B.ショーの《聖ジョーン》(1925)では幼い頃から信仰に篤かったルドミラが演技を超えて神秘的な真実を体現し両大戦間屈指の悲劇女優とたたえられる。しかし劇団経営は苦しく,夫妻は常に貧困に追われながら,それを逆手にとって極度に簡略な舞台装置を内面的な演技・演出で補って外国なまりの障害を超えた詩的舞台を創造し,戯曲の内包する真実をみごとに啓示した。数多くの子どもの中でサッシャSacha(1920-90)は50年代より舞台と映画に活躍する俳優となった。
執筆者:安堂 信也
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報