フィッシュナイフ(その他表記)fish knife

翻訳|fish knife

デジタル大辞泉 「フィッシュナイフ」の意味・読み・例文・類語

フィッシュ‐ナイフ(fish knife)

魚料理用の食卓用ナイフステーキナイフより刃が薄く、先に反りをつけたり、くびれた形に切り込んだり、刃の峰や柄に彫り模様をつけたりするなどの特徴がある。
[類語]ナイフカービングナイフ果物ナイフグレープフルーツナイフステーキナイフチーズナイフテーブルナイフデザートナイフバターナイフブレッドナイフペティナイフ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

食器・調理器具がわかる辞典 「フィッシュナイフ」の解説

フィッシュナイフ【fish knife】

魚料理を食べる際に使用するナイフ。魚肉から骨を取り除くのに使いやすいよう、刃先のとがった部分が峰側に少し反っている。ミートナイフより短めで幅が広く、区別のため柄(え)に彫刻を施すことが多い。フィッシュフォークと対で用いる。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android