デジタル大辞泉
「フォーマリズム」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
フォーマリズム
- 〘 名詞 〙 ( [英語] formalism )
- ① 形式主義。形式論。〔モダン辞典(1930)〕
- ② =フォルマリズム①
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
フォーマリズム
formalism
形式主義。芸術における形式と内容の問題は古来から幾度となく論争の対象になっているが,現代芸術における直接的な参照点は,1910年代から 30年代にかけてソビエト・ロシアで起こった文学理論である。 V.シクロフスキー,R.ヤコブソン,P.ボガトゥイリョフらによるこの理論は,形式の客観的な考察による批評の科学性,芸術の内的論理の独自性を重視し,前衛芸術の批評への有効性を実践したもので,ロシアでは反動化により解体を余儀なくされたが,西欧世界においては芸術のモダニズムと前衛主義を支える,今日なお有効な理論である。美術においては特に,アメリカの抽象表現主義からポスト・ペインタリー・アブストラクションを経て一部のミニマル・アートに至る変遷を語る格好の理論として,C.グリーンバーグに代表される戦後批評の柱になっている。しかし近代の見直しという立場から,あるいはポスト・モダニズムの立場から,さらにアメリカ中心の現代美術史を正す立場から,反フォーマリスティックな創作と批評が噴出する。このような相互の揺り戻しはあるにせよ,今なおフォーマリズムと反フォーマリズムが現代美術の思想を支える二大潮流であることは確かであろう。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 