フリュギア語(読み)フリュギアご(その他表記)Phrygian

翻訳|Phrygian

改訂新版 世界大百科事典 「フリュギア語」の意味・わかりやすい解説

フリュギア語 (フリュギアご)
Phrygian

インド・ヨーロッパ語族に属する言語。プリュギア語,フリギア語ともいう。古代フリュギアの地から出土している資料は2層に分かれる。その古層は前8~前6世紀ころのもので25の短い碑文,新層はローマ時代(紀元後の数世紀)のもので約100の碑文からなり,ともにギリシア文字を使用している。ヘロドトスは,エジプト人フリュギア人を世界で最古民族と認めたという逸話の中にbekos〈パン〉というフリュギア語をあげているが,この形は碑文によって実証されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「フリュギア語」の意味・わかりやすい解説

フリュギア語【フリュギアご】

インド・ヨーロッパ語族に属する。フリギア語とも。前8世紀ころに栄えた小アジアのフリュギア人の言語で死語。前7世紀ころのわずかの碑文と,ローマ時代の80余の碑文があり,いずれもギリシア文字,またはこれに似た文字で書かれている。アルメニア語トラキア語との関係が予想されているが,確実性はない。→フリュギア

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フリュギア語」の意味・わかりやすい解説

フリュギア語
フリュギアご
Phrygian language

古代のフリュギアの地に行われていた言語。アナトリア諸語一つ。時代の異なる2種の碑文から知られ,前8~5世紀の碑文の言語を古フリュギア語,紀元後数世紀に属する碑文の言語を新フリュギア語と呼ぶ。インド=ヨーロッパ語族に属する。アルメニア語祖先であるという伝承が古代からあるが,言語学的には証明されていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android