フルゴーニ(その他表記)Frugoni, Carlo Innocenzo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フルゴーニ」の意味・わかりやすい解説

フルゴーニ
Frugoni, Carlo Innocenzo

[生]1692.11.21. ジェノバ
[没]1768.12.20. パルマ
イタリアの詩人。修道士から転じてパルマの宮廷詩人となり,自由韻律詩の第一人者と称された。オード,ソネット,カンツォーネなど多様な形式で,種々のテーマを格調高くうたい上げている。代表作は,叙事詩ポンペイウス』 Pompeo,『スキピオ』 Scipione,恋愛詩『愛の航海』 Navigazione d'amore,『愛の孤島』L'isola amorosa,祝婚歌『婚礼の間』 La camera nuzialeなど。いずれも『全詩集』 Opere poetiche (10巻,1779) に収められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む