改訂新版 世界大百科事典 の解説
ブトルス・アルブスターニー
Buṭrus al-Bustānī
生没年:1819-83
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
アラビアの文学者。ブスターニー家は多くの文化人・宗教人を輩出させたマロン派の名門。レバノン山村の生まれ。語学の才にたけ、アラム語、ラテン語、ギリシア語、ヘブライ語を次々と習得。マロン派の司教を志し、宗教学を深めて母校アイン・ワラカ校で教鞭(きょうべん)をとるかたわら、多くの翻訳、教科書編纂(へんさん)にもあたり、また『旧約聖書』のアラビア語訳を出版する企画に参加し、貢献した。また、『ムヒート・アル・ムヒート』(1869)という辞書の編者としても名高い。これは、近代科学に使われるテクニカル・ターム(専門用語)を多く取り入れた点など、従来の辞書にない画期的な特徴をもったものである。さらに『ダーイラ・アル・マアーリフ』という百科全書の編纂に着手し、第六巻まで書き上げたことでも不朽となった。彼の遺志は息子のサリームによって引き継がれ、さらに彼の一族の学者たちの手によって後年第11巻で完成をみた。このほか、文芸誌の編集でも活躍し、アラブの文芸復興にも貢献している。
[奴田原睦明]
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新