ブリュール(その他表記)Brühl, Heinrich, Reichsgraf von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブリュール」の意味・わかりやすい解説

ブリュール
Brühl, Heinrich, Reichsgraf von

[生]1700.8.13. ガングロフゼンメルン
[没]1763.10.28. ドレスデン
ドイツの政治家。ザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト2世 (ポーランド王としてはアウグスト3世) に仕え,1746年宰相の地位を得た。この間,鉱業権の独占やマイセン磁器などで巨利を得,国庫から金を引出して私財をたくわえた。しかし,七年戦争でオーストリア同盟を結んだため,56年プロシア急襲を受け,10月ピルナで降伏国王とともにワルシャワ逃亡。その蓄財もプロシアに没収された。

ブリュール
Brühl

ドイツ西部,ノルトラインウェストファーレン州の都市。ケルンの南約 10kmに位置する。 13世紀末からケルン選帝侯の城塞があり,1725~63年に夏の居館アウグスツスブルク宮殿 (B.ノイマンによる後期バロック様式) が築造された。この居館は現在では大統領レセプションに利用される。ケルン市民の郊外休養地の一つ。製糖自動車工業などが立地付近から褐炭を産する。人口4万 1829 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む