ブンタウ(その他表記)Vung Tau

デジタル大辞泉 「ブンタウ」の意味・読み・例文・類語

ブン‐タウ(Vung Tau)

ベトナム南部、バリアブンタウ省の都市ホーチミン南東約100キロメートルに位置する。南シナ海に面する港湾都市であり、沖合油田がある。フランス統治時代の旧称サンジャック。19世紀末建造のフランス総督の別荘ホワイトパレスがある。周辺には白い砂浜が広がり、海岸保養地として人気が高い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ブンタウ」の意味・わかりやすい解説

ブンタウ
Vung Tau

ベトナム南部,ホー・チ・ミン市(旧サイゴン)の南東60kmにある都市。人口19万5400(2004)。フランス植民地時代の旧名はカプ・サン・ジャックCap Saint Jacques。最高点243mの丘陵性の半島先端に位置し,ホー・チ・ミン市の港に海上から入る場合,この岬から北西針路をとってサイゴン川をさかのぼる。付近は浅瀬が多いので,船はここで水先案内人を乗せる。またサイゴン在住フランス人の休養地としても開け,現在も海水浴場があってにぎわう。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブンタウ」の意味・わかりやすい解説

ブンタウ
Vung Tau

ベトナム南部の都市。ホーチミン市の南東約 70km,南シナ海からガンライ湾を分ける小半島の先端にある。フランス植民地時代にカプサンジャック Cap Saint-Jacquesと呼ばれ,海浜保養地として開発されたところで,同国有数の保養地となっており,ホーチミン市などからの海水浴客でにぎわう。またホーチミン港の入口を押える水運の要地で,外洋船はガンライ湾に注ぐサイゴン川を約 100km遡航して同港に達する。沖合いに有望な海底油田がある。人口 12万 4634 (1989) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android