ヘルゲローデ(その他表記)Helge Rode

20世紀西洋人名事典 「ヘルゲローデ」の解説

ヘルゲ ローデ
Helge Rode


1870 - 1937
デンマーク詩人
名門の出で、青年時代に一つの精神的転回経験をもち、人生の喜びと苦悩を観じ、超現世的な美しい詩を書いた。代表作は「詩集」(1896年)。その他作品戯曲「王の子たち」(1896年)、評論「精神的生命復活」などがある。1890年代に存在したデンマークの象徴派詩人グループの一人。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む