ベインズ(その他表記)Baynes, Thomas Spencer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベインズ」の意味・わかりやすい解説

ベインズ
Baynes, Thomas Spencer

[生]1823.3.24. ウェリントン
[没]1887.5.31. ロンドン
イギリスの著述家。『ブリタニカ百科事典』第9版(24巻,1875~89)の 1巻から 11巻までの編集を担当し,12巻以降はウィリアム・ロバートソン・スミスとともに作業にあたった。大胆かつ進歩的な編集方針のもと,ベインズはみずからの学者としての名声を利用して「才能人格」を備えた書き手に執筆を依頼した。ベインズ自身も「シェークスピア」の項目を執筆した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む