精選版 日本国語大辞典 「べらり」の意味・読み・例文・類語
べらり
- 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる )
- ① とりとめもなくのんびりとしているさまを表わす語。
- [初出の実例]「餠くふて・べらりと遊ぶ三ケ日」(出典:雑俳・西国船(1702))
- ② しまりがなくだらしないさまを表わす語。
- [初出の実例]「昼中に高枕して長ぎせるべらりとくはへて」(出典:浮世草子・諸道聴耳世間猿(1766)一)
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...