日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベレシチャーギン」の意味・わかりやすい解説
ベレシチャーギン
べれしちゃーぎん
Василий Васильевич Верещагин/Vasiliy Vasil'evich Vereshchagin
(1842―1904)
ロシアの画家。ノブゴロド県下チェレポベツに生まれる。サンクト・ペテルブルグの美術アカデミーに学んだのち、パリに留学。ロシア国内はもとより、西ヨーロッパ、シリア、パレスチナ、インド、日本、アメリカなど世界各地を旅した。来日したときは日光を訪れ、スケッチを残している。ロシア・トルコ戦争、日露戦争に参加し、旅順港で戦艦ペトロパブロフスク号の沈没と運命をともにした。『トルキスタン戦争』(1867~73)、『バルカン戦争』(1878~81)など戦争画が多いが、「私は画家として全力をあげて戦争を非難する」とその立場を表明。代表作『戦争の結末』(1872、以上いずれもモスクワ、トレチャコフ美術館)は、戦場に積み上げられた頭蓋骨(ずがいこつ)の山を描いたもので、「過去・現在・未来のすべての征服者に捧(ささ)ぐ」という銘文がついている。従来の歴史画とは異なった戦争画を確立したといえる。
[木村 浩]