ポケットゴーファー(読み)ぽけっとごーふぁー(英語表記)pocket gopher

翻訳|pocket gopher

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポケットゴーファー」の意味・わかりやすい解説

ポケットゴーファー
ぽけっとごーふぁー
pocket gopher

哺乳(ほにゅう)綱齧歯(げっし)目ホリネズミ科に属する動物の総称。この科Geomyidaeの仲間は地下生活に適応し、ホリネズミ(掘鼠)ともよばれる。約9属30種がカナダ南部、アメリカ合衆国西部から中央アメリカまでの草原、牧草地、開けた森林、砂漠に生息する。大きさは頭胴長9~30センチメートル、クマネズミ大からマスクラット大まで種によってさまざまである。頑丈な胴体、短い四肢、穴掘りに適した強力な前足とつめ、小さな目と耳など、地中生活に適した体をもつ。顔の後方から肩にかけて大きな頬(ほお)袋を備えている。

 地中に広い範囲にわたりトンネル網を掘り、単独ですむ。トンネルは地表近くに掘られる食物探索用のものと、深い所に掘られる居住用の巣穴および貯蔵庫などからなる。地表には掘り出された砂分の多い土の塚が並び、モグラ塚と混同されることがある。おもに早朝と夕方活動し、根、塊茎種子、草などを食べる。めったに地表には出ないが、ときどき巣穴から体を乗り出して、地表の植物をとる。体中に触毛を備えているため、触覚に優れている。とくに尾の触毛はトンネル内を後ずさりで動く際に役だつ。1産2~6子。天敵ワシフクロウアナグマなどである。トンネル掘りによって庭園果樹園被害を与えるが、一方では根や塊茎を分散させて植物の分布を広める働きもあるといわれる。

今泉吉晴

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android