ポーエル(読み)ぽーえる(英語表記)Anthony Dymoke Powell

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポーエル」の意味・わかりやすい解説

ポーエル
ぽーえる
Anthony Dymoke Powell
(1905―2000)

イギリスの小説家。ロンドンに生まれ、イートン校からオックスフォード大学に進む。第二次世界大戦では陸軍情報部に属して少佐まで進んだ。作家としての生涯は『昼下がりの男たち』(1931)に始まる『期待から死へ』(1933)など戦前の五つの長編と、戦後に発表した『躾(しつけ)の問題』を第1巻とする全12巻の大河小説『時の音楽』の二期に分かれる。大家として認められたのは『時の音楽』シリーズ(1951~1986)の刊行中である。その題材は上流中産階級の人生だが、とくに「メイフェアソーホーの接する地点」(ウォルター・アレン)、つまりやや奇矯で冴(さ)えない貴族たちとボヘミアン的な芸術家たちが接触する世界を描くところが特色。その1920、1930年代の雰囲気をとらえた戦前の作品には、ウォーハクスリーに通じる性格があるが、これに実業家や軍人も加えて、濃密な人間関係から成り立つ上流中産階級の人生を断片的な経験の集積として構築した、凝った文体と奇人趣味が顕著な『時の音楽』シリーズは、きわめてイギリス的な作品である。

[小野寺健]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android