マイダーニー
al-Maydānī
生没年:?-1124
アラブの文学者,歴史学者。ニーシャープールの近くに生まれ,文学,歴史に通じ,諺(ことわざ)に関する知識で世に知られた。8種ほどの著作のうち《諺全集》が最も有名である。およそ6000のアラブの諺が取り上げられ,その由来,用法について説かれている。諺はアルファベット順に配列され,29章よりなる。フライタークGeorg Freytagによるこの全集の校訂とラテン語全訳《Arabum proverbia》3巻(1838-43)がある。
執筆者:池田 修
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
マイダーニー
al-Maidānī, Aḥmad ibn Muḥammad
[生]?
[没]1124.10.27. ニーシャープール
イランの言語学者。アラビアに古代から伝わった諺,金言などの研究で功績があった。ニーシャープールの一区マイダーン・ジヤードで生れた。主著は古代アラビアの諺集成『マジュマウ・アル・アムサール』 Majma` al-amthālで,適切な注釈を加えてある。格言,俚諺の類には意味の不明のものが少くないが,この著により,古代アラビアの文化,特にその頃の詩などの意味で明らかになった点が多い。ほかにアラビア語=ペルシア語辞典その他の言語学関係の著述を残した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 