マックレナルズ(その他表記)Mack Reynolds

20世紀西洋人名事典 「マックレナルズ」の解説

マック レナルズ
Mack Reynolds


1917 - 1983
米国作家
1960年代ジョン・W.キャンベルのアナログ誌に作品の多くが発表される。’70年代に、ハイテクノロジーに基づくより良い社会の青写真を作ることを試み、西暦2000年の様々なバージョン舞台にした野心的シリーズに着手。主な作品は古典的ユートピア小説の現代版である「西暦2000年より顧みれば」(’73年)、長編ライバル、リゲル人」(’67年)、「明日から来た傭兵」(’68年)、その他に「黒人重荷」(’72年)などがある。SF経済学政治学理論を取り入れようと試みたことで有名。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む