マーガレットマーヒー(その他表記)Margaret Mahy

20世紀西洋人名事典 「マーガレットマーヒー」の解説

マーガレット マーヒー
Margaret Mahy


1936.3.21 -
ニュージーランドの児童文学作家。
ストーリーテリングの素材にふさわしい短編作家として「魔法使いチョコレートケーキ」(1972年)、「海賊の大パーティ」(’78年)でスタート。カーネギー賞を長編幽霊つき」(’82年)、「転換」(’84年)で連続して受賞。高学年対象に、子どもの内面や子供が直面する現実を、魔法魔女といった要素を用いて描き、ユーモアリズムにあふれた文章力作を生み出す。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む