ミネベア

共同通信ニュース用語解説 「ミネベア」の解説

ミネベア

ベアリング専門メーカー「日本ミネチュアベアリング」として1951年に設立本社を長野県御代田町に移し、「ミネベア」に社名変更した。電子機器、機械加工品が主力。2015年3月期連結決算は売上高5006億円、純利益398億円。軽井沢、浜松藤沢米子の各工場ほかアジア、欧米に工場を展開し、今年6月末の連結従業員数は約6万7千人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミネベア」の意味・わかりやすい解説

ミネベア

極小軸受で世界シェア6割のベアリングメーカー。 1951年超精密ベアリング製造のために日本ミネチュアベアリングとして設立。 63年主力工場を長野県軽井沢に建設。国内市場で高いシェアを占めるとともに積極的に海外進出し,イギリス,アメリカで拡販に努め,71年 SKFの工場を買収,アメリカでの生産を始めた。またシンガポール,タイでも現地生産を行う。 81年現社名に変更。株式保有によって系列化をすすめ,アメリカ企業の買収のほか国内でも買収により半導体分野に進出している。売上構成比は,電子機器・部品 60%,ベアリング 22%,機械部品6%,輸送機器・部品2%,その他 10%。年間売上高 3053億 2400万円 (連結。うち輸出 47%) ,資本金 676億 8000万円,従業員数 2783名 (1999) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ミネベア」の意味・わかりやすい解説

ミネベア[株]【ミネベア】

M&A戦略で著名な独立系ベアリング・メーカー。1951年東京都板橋区に日本ミネチュアベアリングとして設立。1981年系列メーカー4社を吸収合併し,現社名に改称オーナー高橋高見が,国内外で積極的なM&A戦略を展開し急成長。東南アジアを中心に海外生産比率が9割を越す異色企業。極小軸受で世界シェア6割を占めるが,多彩な子会社で電子関連・半導体事業をも展開。本社長野県御代田町,工場軽井沢,大森など。2011年資本金682億円,2011年3月期売上高2691億円。売上構成(%)は,機械加工品40,回転機器38,電子機器15,その他7。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「ミネベア」の解説

ミネベア

正式社名「ミネベア株式会社」。英文社名「MINEBEA CO., LTD.」。電気機器製造業。昭和26年(1951)「日本ミネチュアベアリング株式会社」設立。同56年(1981)現在の社名に変更。東京本部は東京都港区三田。本社は長野県北佐久郡御代田町大字御代田。精密部品メーカー。パソコンなどに使用される極小軸受けのシェア世界トップクラス。ほかに精密小型モーターなど。自衛隊・警察向け拳銃の製造も手がける。東京証券取引所第1部・名古屋証券取引所第1部上場。証券コード6479。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android