ミハイルクズミン(その他表記)Mikhail A. Kuzmin

20世紀西洋人名事典 「ミハイルクズミン」の解説

ミハイル クズミン
Mikhail A. Kuzmin


1875 - 1935
ソ連詩人
貴族出身で、1905年から詩を発表し始める。象徴派が衰退してくると’10年印象主義や擬古主義ととれるような象徴派運動に対抗する動きを見せ、「クラリズム」宣言を唱えた。愛欲テーマとした作品が多く、その代表的作品として詩集アレクサンドリアの歌」(’06年)、「翼」(’07年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android