メイシンクレア(その他表記)May Sinclair

20世紀西洋人名事典 「メイシンクレア」の解説

メイ シンクレア
May Sinclair


1879 - 1946
英国作家
チェシャー州ロックフェリ生まれ。
1904年に「聖火」が出世作となり、その後「三人姉妹」(’14年)、「アン・セバーンとフィールディング家の人々」(’22年)などの小説を出す。近代生活に対する批判、鋭い性格分析を特徴とする作品が多い。ほか哲学心理学にも関心を持ち、ブロンテ姉妹の研究家としても知られている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む