百科事典マイペディア の解説
メキシコシティーオリンピック(1968年)【メキシコシティーオリンピック】
→関連項目アベベ|遠藤幸雄|クロール|個人メドレー|柔道|背泳ぎ|全天候トラック|円谷幸吉|バタフライ|平泳ぎ|フォアマン|棒高跳び|ボクシング|マラソン(スポーツ)|ライフル射撃|レスリング
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...