メッケネム(英語表記)Israhel van Meckenem

改訂新版 世界大百科事典 「メッケネム」の意味・わかりやすい解説

メッケネム
Israhel van Meckenem
生没年:1445ころ-1503

15世紀ドイツにおいて最も多作であった銅版画家,金工師。ボン近郊メッケンハイムMeckenheim生れ。ベルリン版画館蔵の〈受難図〉の版画家の子という有力な説がある。1465年ころから南ドイツにおいて活動を開始した。620点ほどのエングレービング作品を残しているが,その大半は,E.S.の画家,ションガウアー,ハウスブーフの画家,ホルバイン(父),初期デューラーの作品の模刻であり,その事実が彼の評価を実際以上に低めている。しかし,《ホロフェルネスの首を持つユディト》のように,彼の独創による秀作も少なくない。後期にはホルバイン(父)らの画家たちと提携して,彼らの下絵を版画化し,版画出版を業として初めて成功させた。また,妻イダを伴った自画像(1490年代)は,版画による自画像の最初期の作例である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メッケネム」の意味・わかりやすい解説

メッケネム
Meckenem, Israhel van

[生]1450頃
[没]1503
ドイツの銅版画家。同名の銅版画家である父親と「ESの版画家」に版画を学んだ。多作家で 570点以上の作品を残したと思われるが,M.ションガウアー,初期の A.デューラーの模作も多い。『かるた遊びをする人』や『輪舞』など,特異な風俗画を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android