メテルス・マケドニクス(その他表記)Metellus Macedonicus, Quintus Caecilius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メテルス・マケドニクス」の意味・わかりやすい解説

メテルス・マケドニクス
Metellus Macedonicus, Quintus Caecilius

[生]?
[没]前115
古代ローマ軍人,政治家。カエキリウス氏のなかでも有力なプレプス (平民) の出身マケドニア制圧,ローマの属州とした。前 143年執政官 (→コンスル ) 。前 131年プレプスとして初の戸口総監 (→ケンソル ) 。 T.グラックス (→グラックス兄弟 ) の急激な改革に反対した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む