ヤスパーファン・トフ(その他表記)Jasper Van’t Hof

20世紀西洋人名事典 「ヤスパーファン・トフ」の解説

ヤスパー ファン・トフ
Jasper Van’t Hof


1947.6.30 -
ジャズ演奏家。
エンシェード(オランダ)生まれ。
独学ピアノを学び、生地のジャズ・クラブで1962年頃から活動を開始。その後ジャズ・セミナーでマンフレット・ショーフ、ウォルフガング・ダウナーから講義を受けた。’70年代にはジャン・リュック・ポンティ、チャーリー・マリアーノ等と共演。’74年マリアーノと共に自己のグループ、ポーク・パイを結成。その後カルテット等を率いて活動。代表作「ハウエバー」「ママ・ローズ/ファン・トフ&アーチー・シェップ」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む