ユーグ族(読み)ユーグぞく

百科事典マイペディア 「ユーグ族」の意味・わかりやすい解説

ユーグ(裕固)族【ユーグぞく】

中国,甘粛省の〈河西回廊〉の粛南ユーグ族自治県(1954年成立)に集居する民族ウイグル族と歴史的に密接な関係があり,回【こつ】(かいこつ)が滅亡した際に来住した一派末裔といわれる。中華人民共和国の建国当初には〈サリ・ウイグル〉と呼ばれた。1953年に自称に〈富裕で堅固〉な意味の漢語を当てて成立した。ラマ教信仰牧畜主体でテント式住居に特徴がある。約1万2000人(1990)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユーグ族」の意味・わかりやすい解説

ユーグ(裕固)族
ユーグぞく
Yugur; Yuku

中国,甘粛省粛南ユーグ (裕固) 族自治県を中心に居住する少数民族。人口約1万 4350 (1990) 。使用言語は,地域によってアルタイ諸語チュルク語系西ユーグ語,モンゴル語系ユーグ語,漢語を用いるグループに分れ,全体としては漢語を共通とする。遊牧生業とし,一部では漢族影響から農業も行われる。ラマ教を信仰する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android