デジタル大辞泉
「リレハンメル」の意味・読み・例文・類語
リレハンメル(Lillehammer)
ノルウェー南東部の都市。ミョーサ湖北端に位置し、観光保養地としても知られる。林業、製紙産業が盛ん。1994年冬季オリンピックの開催地。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
リレハンメル
りれはんめる
Lillehammer
ノルウェー南東部、ミエサ湖の北端近くにある町。人口2万4810(2002)。周囲は松林や農園で囲まれ、冬はスキー、夏は乗馬やハイキングなどが楽しめる観光中心地。織物、木材、パルプ、紙、製粉などの工場も立地する。1994年に冬季オリンピックが開催された。
[竹内清文]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 