リンジャニ山(読み)リンジャニサン(その他表記)Gunung Rinjani

デジタル大辞泉 「リンジャニ山」の意味・読み・例文・類語

リンジャニ‐さん【リンジャニ山】

Gunung Rinjaniインドネシア南部、小スンダ列島ロンボク島北部を占める活火山。標高3726メートル。同島最高峰。スガラアナック湖というカルデラ湖があり、温泉も湧く。少なくとも十数回の噴火が確認されている。先住民のササック人の信仰対象となっている。リンジャニ火山

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「リンジャニ山」の意味・わかりやすい解説

リンジャニ[山]
Gunung Rinjani

インドネシア中部,小スンダ列島のロンボク島の火山。標高3726m。インドネシアの高峰の一つで,山体は全島面積の約1/3を占める。近代にもしばしば噴火した。カルデラは東西9km,南北6.6kmにわたり,中央にスガラ・アナク,スガラ・エンドゥのカルデラ湖がある。多数の河川発源して四方に流下し,とくに南麓斜面に広い平野を形成する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む