リードオルガン

デジタル大辞泉 「リードオルガン」の意味・読み・例文・類語

リード‐オルガン(reed organ)

主に足踏み式の送風装置によってリードを振動させて音を出すオルガン空気を吸い込むことで音を発するものをいうことが多い。パイプオルガンのような音管はもたない。足踏みオルガン。→ハーモニウム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「リードオルガン」の意味・読み・例文・類語

リード‐オルガン

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] reed organ )
  2. リードをもつ楽器うち、大オルガンを除いたハーモニウム、アコーディオンバンドネオンハーモニカ、リードをもつオルガンなどの総称。〔洋楽手引(1910)〕
  3. 電動式送風機をそなえ、踏板をふむ必要のないオルガンの一種。一九五八年ごろからアメリカ開発

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「リードオルガン」の意味・わかりやすい解説

リード・オルガン
reed-organ

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

音楽用語ダス 「リードオルガン」の解説

リード・オルガン[reed organ]

リード(しんちゅうの薄い板)に空気を当てて振動させる仕組みのオルガン。学校教室にある足踏みオルガンは(電気電子オルガンを除けば)リード・オルガンである。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リードオルガン」の意味・わかりやすい解説

リード・オルガン
reed organ

楽器の名称パイプ・オルガンに似て,鍵盤があるが,パイプ (音管) がなく,フリー・リートだけで発音する。ハルモニウム,リーガルなど。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「リードオルガン」の意味・わかりやすい解説

リード・オルガン

ハルモニウム

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リードオルガン」の意味・わかりやすい解説

リード・オルガン
りーどおるがん

オルガン

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のリードオルガンの言及

【ハルモニウム】より

…発音に必要な送風は,奏者自身が両足を使って操作する足踏式ふいごによる。風がリードを通って吹き出す式のものと,リードを通して風を吸い込む式のものとあり,後者が日本では普及し,〈リード・オルガン〉あるいは単に〈オルガン〉と呼ばれている。アコーディオンバンドネオンは,発音機構は同じであるが,形態,演奏法が異なるので,この中には含まれない。…

※「リードオルガン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android