ルースゴードン(その他表記)Ruth Gordon

20世紀西洋人名事典 「ルースゴードン」の解説

ルース ゴードン
Ruth Gordon


1896.10.30 - 1985.8.28
米国女優
マサチューセッツ州ウォラストン生まれ。
1915年「ピーター・パン」で舞台デビューし「人形の家」、「三人姉妹」などのブロードウェイ代表作がある。戯曲執筆シナリオを書くなど多才な面を発揮する。映画は主に脚本家だが、女優としても、’68年「ローズマリー赤ちゃん」でアカデミー助演女優賞を、テレビでは「Taxi」で’79年度のエミー賞を受賞している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む