ルースゴードン(その他表記)Ruth Gordon

20世紀西洋人名事典 「ルースゴードン」の解説

ルース ゴードン
Ruth Gordon


1896.10.30 - 1985.8.28
米国女優
マサチューセッツ州ウォラストン生まれ。
1915年「ピーター・パン」で舞台デビューし「人形の家」、「三人姉妹」などのブロードウェイ代表作がある。戯曲執筆シナリオを書くなど多才な面を発揮する。映画は主に脚本家だが、女優としても、’68年「ローズマリー赤ちゃん」でアカデミー助演女優賞を、テレビでは「Taxi」で’79年度のエミー賞を受賞している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む