ピーター・パン(読み)ぴーたーぱん(英語表記)Peter Pan

翻訳|Peter Pan

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピーター・パン」の意味・わかりやすい解説

ピーター・パン
ぴーたーぱん
Peter Pan

イギリス劇作家J・M・バリーの同名の空想劇(1904)の主人公で、けっして大人にならない子供。小鳥のように空を飛ぶ。牝犬(めすいぬ)ナナに育てられる人間の少女ウェンディと彼女の2人の弟とは、ある日ピーターに誘われて空を飛び、彼の住む「ないない国」(ネバーランド)へくる。そこには乳母車(うばぐるま)から転げ落ちて行方不明になった6人の男の子、インディアン一族、右手が鉄の鉤(かぎ)になっている獰猛(どうもう)な船長フックを首領とする海賊一味、腹の中に時計を飲み込んでいる鰐(わに)、人魚たち、妖精(ようせい)のティンカー・ベルなどがいて、彼らの間に、追いつ追われつ、奇想天外な事件が続発する。万人にある永遠の童心に訴える名作で、作者自身によって小説(『ピーター・パンとウェンディ』1911)にもされている。

[冨原芳彰]

『本多顕彰訳『ピーター・パン』(新潮文庫)』『石井桃子訳『ピーター・パンとウェンディ』(1957・岩波書店)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピーター・パン」の意味・わかりやすい解説

ピーター・パン
Peter Pan

イギリスの劇作家 J.M.バリー戯曲。 1904年のクリスマス初演。妖精の国に住む永遠の幼児ピーターと人間の少女ウェンディを中心に描いた幻想的な戯曲で,世界各国の子供にいまなお愛好されている。 11年にバリー自身の手で『ピーター・パンとウェンディ』 Peter Pan and Wendyと題して小説化され,翌年背景となったロンドンのケンジントン公園にピーター・パン像が立てられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android