れい‐へい【伶
】
- 〘 名詞 〙 ひとりさまようこと。また、おちぶれること。伶丁(れいてい)。
- [初出の実例]「山野に流浪人、巷(ちまた)に伶
(レイヘイ)し、憂の音耳に満(みて)り」(出典:源平盛衰記(14C前)二七) - [その他の文献]〔潘岳‐寡婦賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「れいへい」の読み・字形・画数・意味
【
兵】れいへい
【伶
】れいへい
【蠡
】れいへい
【
兵】れいへい
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 