レネップ(その他表記)Lennep, Jonkheer Emile van

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レネップ」の意味・わかりやすい解説

レネップ
Lennep, Jonkheer Emile van

[生]1915.1.20. アムステルダム
[没]1996.10.3.
オランダの財政金融専門家。アムステルダム大学卒業後,オランダ中央銀行に勤めたが,のち官界に転じて大蔵省金融局長,オランダ銀行理事,オランダ航空理事などを経て経済協力開発機構 OECDのオランダ代表となり,経済政策委員会副議長,同第3作業部会議長などをつとめた。 1969年 10月に OECD事務総長となり,インフレーション問題や石油危機とその後の国際エネルギー問題などの難問と取組んだ。

レネップ
Lennep, Jacob van

[生]1802.3.24. アムステルダム
[没]1868.8.25. オーステルベーク
オランダの詩人,小説家。貴族出身。法律を学び弁護士となり,保守党の下院議員もつとめた。バイロンの影響を受けた詩集『オランダ伝説』 Nederlandsche legenden (1828~31) ,W.スコットにならった歴史小説『養子』 De pleegzoon (33) ,『フェルディナント・ホイクの冒険』 De lotgevallen van Ferdinand Huyck (40) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む