レフレックスカメラ

デジタル大辞泉 「レフレックスカメラ」の意味・読み・例文・類語

レフレックス‐カメラ(reflex camera)

レンズに入る光を鏡で反射してピントグラス上に像を結ばせ、それを見てピントを合わせる方式カメラ。レンズの数により一眼レフ二眼レフとがある。レフ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「レフレックスカメラ」の意味・読み・例文・類語

レフレックス‐カメラ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] reflex camera ) レンズに入射する光線反射鏡でピントグラスに結像させ、ピントと構図を決める方式のカメラ。一眼レフと二眼レフとの二種類がある。レフ。
    1. [初出の実例]「近接撮影用のレフレックス・カメラ」(出典:香港にて(1958)〈堀田善衛〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

カメラマン写真用語辞典 「レフレックスカメラ」の解説

レフレックスカメラ

 ミラーを使って、レンズを通った光を上方に反射して、被写体を見る形式のカメラ。一眼レフと二眼レフがある。なお、ミラーの角度は正確に45度になっているのが普通だが、わざと少し角度を変え、そのぶんスクリーンの角度も変えて、カメラの高さを低くしている一眼レフもある。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のレフレックスカメラの言及

【カメラ】より

…29年にはドイツのフランケ・ウント・ハイデッケ社からロールフィルムを用いて近代化された二眼レフが発売され,新しい中判カメラの基礎を築いた。同じく29年にドイツのツァイス・イコン社から発売された6cm×9cmのロールフィルムカメラは,ボタンを押すとスプリング仕掛けで前ぶたが開き,蛇腹が飛び出して直ちに撮影可能状態になるもので,これより20年近く続くスプリングカメラの嚆矢(こうし)となり,さらに33年ドイツのシュテーンベルゲン社(通称イハゲー社)から発売されたエキザクタは,古い歴史のあるレフレックスカメラを35ミリフィルムを用いて実現し,今日の35ミリ一眼レフの始祖となった。35ミリフィルムを用いながらシャッターをレンズ内部(のちにはレンズ直後の場合も生ずる)に取り付けた,いわゆる35ミリレンズシャッターカメラは第2次世界大戦後に全盛期をむかえ,以前からあった二眼レフカメラをほとんど駆逐してしまった。…

※「レフレックスカメラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android