レーク(その他表記)Lake, Simon

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「レーク」の意味・読み・例文・類語

レーク

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] lake )
  2. [ 異表記 ] レイク 湖。
  3. レーキ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レーク」の意味・わかりやすい解説

レーク
Lake, Simon

[生]1866.9.4. ニュージャージー,プレザントビル
[没]1945.6.23. コネティカット,ブリッジポート
アメリカの造船機械技師。フィラデルフィアのフランクリン学院卒業。 1894年潜水艇試作に成功。改良ののち,97年世界初の本格的潜水艇『アルゴノート』号を完成,初めて公海での潜航に成功した。 1906年完成の『プロテクター』号のアメリカ海軍への納入に失敗し,ロシアに売り,みずからもウラジオストクに出向いて組立て,乗組員訓練にあたった。第1次世界大戦中に 100隻以上もの潜水艇を建造し,アメリカへの 55隻をはじめ世界各国に売った。

レーク
Lake, Gerard, 1st Viscount Lake

[生]1744.7.27. ロンドン
[没]1808.2.20. ロンドン
イギリスの軍人。 1758年に近衛歩兵連隊に入隊。 60~62年ドイツで七年戦争,81年アメリカ独立戦争に参加フランス革命戦争ではオランダアイルランド活躍。 1800年インド軍司令官となり,02年陸軍大将。第2次マラータ戦争指揮をとり,貴族に列せられた。下院議員もつとめたことがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android