ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説
ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ
ローゼンクランツとギルデンスターンはしんだ
Rosencrantz and Guildenstern Are Dead
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…チェコスロバキア生れ。《ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ》(1967)によって一躍名声を得た。この劇は,シェークスピアの《ハムレット》をもとに,原作では端役にすぎないハムレットの2人の学友を主人公に据え,原作の世界を裏返しにした不条理劇である。…
※「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...