ローレンツ=ローレンツの式(読み)ローレンツローレンツのしき(その他表記)Lorentz-Lorenz's formula

改訂新版 世界大百科事典 の解説

ローレンツ=ローレンツの式 (ローレンツローレンツのしき)
Lorentz-Lorenz's formula

気体屈折率と,その気体の分子分極率との関係を表す式。気体の屈折率をn密度をρとし,その気体の分子の分子量をM,分極率をα,アボガドロ数NA真空の誘電率をε0とすると,で表される。この関係式は,オランダのH.A.ローレンツデンマークのL.V.ローレンツLudwig Valentin Lorenz(1829-91)によってそれぞれ独立に導き出されたもので,気体の屈折率nは,本質的にその気体の分子の分極率αが与えられれば求められることを示している。右辺の量はR0と書かれ,モル屈折と呼ばれる。ローレンツ=ローレンツの式は,比誘電率と分極率との関係を与えるクラウジウス=モソッティの式,の両辺に(M/ρ)を掛け,ε=n2とおけば得られる(εは比誘電率,Nは単位体積内の分子数)。クラウジウス=モソッティの式は,電気分極におけるローレンツの局所電場Fが,FE+(1/3ε0Pで与えられ(Eは誘電体内の巨視的電場,Pは電気分極),電気分極PPNαFで与えられることから,電磁気学の基礎的な式,D=ε0EPD=εε0Eを用いて導かれる(Dは電束密度)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

法則の辞典 の解説

ローレンツ‐ローレンツの式【Lorentz-Lorenz formula】

屈折率の波長依存性を表す公式試料振動数 ν の光に対する屈折率を n で表し,分子の固有振動数を ν1,単位体積中の分子数を N,分子内の電子の数を pi電気素量e としたとき,次の式が成立する.ただしここで α は分極率である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android