カイペルス(英語表記)Petrus Josephus Hubertus Cuypers

改訂新版 世界大百科事典 「カイペルス」の意味・わかりやすい解説

カイペルス
Petrus Josephus Hubertus Cuypers
生没年:1827-1921

オランダ建築家。ルールモントに生まれ,アントワープアカデミーに学ぶ。後しばらくパリに在って,特にビオレ・ル・デュクの合理主義思想の影響を受ける。1850年,故郷で事務所を開き,おもに教会のために建築のみならず幅広く美術工芸のデザインをし,古建築の修復も手がける。この点,イギリスのW.モリスに似ている。65年アムステルダムに移り美術館学校(後のクエリヌス校)を開き,自らも教えた。代表作はアムステルダム国立美術館(1885)とアムステルダム中央駅(1889)。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カイペルス」の意味・わかりやすい解説

カイペルス
Cuypers, Petrus Josephus Hubertus

[生]1827.5.16. ルールモント
[没]1921.3.3. ルールモント
オランダの建築家。 19世紀中葉以後のオランダ建築におけるゴシックリバイバルの流行を一身に受けて活躍し,数多くの聖堂の修復を手がけるとともに,新しいゴシック様式の聖堂も多く建築した。理念的にはピュージンや J.ラスキンの影響も受け,イギリスのビクトリア朝ゴシックを好み,その彩り豊かな煉瓦壁の技法をオランダに輸入した。アムステルダム国立美術館や中央駅 (1885~89) が代表作。特にアムステルダム中央駅は,辰野金吾の東京駅のモデルになったといわれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のカイペルスの言及

【オランダ】より

…絵画においては19世紀末にゴッホ,20世紀にバン・ドンゲンVan Dongenがフランスで,モンドリアンがアメリカで活躍した。 建築では,17世紀にファン・カンペンがアムステルダム市庁舎,ハーグのマウリッツハイスを残し,19世紀後半のカイペルスはネオ・ゴシック様式のアムステルダム国立美術館,アムステルダム中央駅を建て,20世紀になってベルラーヘはアムステルダムの株式取引所の設計で合理的な近代性を追求した。戦間期の〈デ・ステイル〉グループは画家のモンドリアン,ファン・ドゥースブルフも加え,アウト,リートフェルトらが幾何学的形態と明確な空間の創造を唱え,国際的反響を呼んだ。…

【オランダ美術】より

…世紀の転換期の画家としては象徴派のトーロップ,街景と都会風俗を描いたブレイトネルがいる。19世紀の建築は復古様式の時代が長く続いた(カイペルスによるネオ・ルネサンス様式のアムステルダム国立美術館等)が,ベルラーヘのアムステルダム株式取引所(1903)によって近代建築の基礎が築かれた。明快な合理性に支配されたこの建築はゼイルLambertus Zijl(1866‐1947)の彫刻によっても名高い。…

※「カイペルス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android