ロシア連邦南西部、カフカス山脈の北側にあり、同連邦に属するカルムイキア共和国Республика Калмыкия/Respublika Kalmïkiyaの別名。また、同国に住むカルムイク人をも意味する。社会主義時代はカルムイク自治ソビエト社会主義共和国Калмыцкая ACCP/Kalmïtskaya ASSRとよばれたが、ソ連崩壊(1991年12月)後の1992年2月、カルムイキア共和国、正称カルムイキア・ハリムグ・タングチ共和国Республика Калмыкия Хальмг Тангч/Respublika Kalmïkiya Hal'mg Tangchとなった。
[渡辺一夫・編集部]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...